「アフィリエイトは難しそう」
「やり方はなんとなくわかるけど、何を紹介すればいいの?」
と思っていませんか?
雑記ブログを書いている、もしくは始めようとしているブログ初心者のあなたへ、アフィリエイト初収益を出すためのおすすめの方法を紹介します。
アフィリエイトで収益がまだあげられていないあなたも、この記事を読んで収益を0→1に、ゼロイチを達成しましょう!
雑記ブログ収益化の基本
初心者の雑記ブロガーさんは、まず収益化の基本的な方法を知っておきましょう。
雑記ブログを収益化する方法は、大きく2点あります。それは、
- アフィリエイトで商品を買ってもらう
- Googleアドセンスで広告をクリックしてもらう
です。
①アフィリエイトで商品を買ってもらう
アフィリエイトは、ブログなどで商品を紹介した人が、商品の販売者から紹介料を受け取ることができる仕組みのことです。
紹介料はピンキリで、数円のものから数万円するものまであります。より高額な商品を紹介すると、より高い収益を得られる傾向があります。
ほとんどのブロガーさんは、このアフィリエイトを利用することで収益を上げています。
アフィリエイトサービスは無料で利用できるので、今すぐにでも始められます。
②Googleアドセンスで広告をクリックしてもらう
Googleアドセンスは、Googleが提供している広告配信サービスです。
広告をブログに貼っておくと、あなたのブログの読者さんに合わせた広告が表示されます。この広告がクリックされると、収益がもらえるという仕組みです。
アドセンスの収益は、1クリックあたり数円から数十円と言われています。この数字は、広告の内容によっても変わります。
商品の購入が必要なく、1クリックで収益が発生することがほとんどなので、収益発生のハードルが低いのが特徴です。しかし、Googleアドセンスは審査が厳しいので、ある程度ブログが成長してから挑戦しなければいけません。
>> GoogleアドセンスとA8.netではどちらがいいの?利点と欠点まとめ - ニックのブログ
雑記ブログ初心者のあなたにおすすめの収益化方法
雑記ブログを書いているあなたにおすすめの収益化方法は、2つあります。
- アフィリエイトで無料登録できるサービスを紹介する
- Googleアドセンスで広告を貼る(もっと簡単な方法あり)
それぞれ詳しく解説します。
①アフィリエイトで無料登録できるサービスを紹介する
アフィリエイトの一番の難しいところは、有料の商品を買ってくれる人が少ないことです。
ブログを書いている人は、正体を明かしていない人がほとんどです。なので「この人の紹介する商品を買っても大丈夫かな」と疑問に思われると、買ってもらえるチャンスが減ってしまいます。
特に初心者のブロガーさんは、記事も少なく信頼されにくいです。
なので、初心者のブロガーさんにおすすめなのは、「無料で利用できるサービスを紹介する」ことなんです。
紹介するサービスが無料なら、利用へのハードルが格段に下がります。しかも、サービスが無料でも紹介料がもらえるものがあるので、それらを積極的に利用しましょう。
無料サービスなのに紹介料がもらえるアフィリエイト
初心者がアフィリエイトを始めるときに、必ずと言っていいほど名前が上がるおすすめのサービスは、
の2つです。
この2つが初心者におすすめの点として、友達紹介制度があります。
この友達紹介制度は、A8.netやもしもアフィリエイトを利用していることをブログで紹介し、そのブログ経由で登録をしてもらえると、紹介料がもらえるという仕組みです。
↑この制度、聞き覚えありませんか?これ、まさにアフィリエイトの方法なんです!「読者にサービスを紹介して登録してもらい、紹介料をもらう」というアフィリエイトそのものを、実行できていることになります。
雑記ブログを書くあなたが絶対に通る、「アフィリエイト初心者」の経験を活かして、紹介記事を今すぐに書いてしまいましょう。
私がブログ初心者のころは、このような紹介の仕方で初めてのアフィリエイトを成功させることができました。いつ始めても損がないので、ブログ初心者のあなたに一番おすすめの方法です。
②Googleアドセンスで広告を貼る(もっと簡単な方法もあり)
Googleアドセンスは、1クリックで収益が発生するのが魅力です。特に、雑記ブログのように記事のジャンルが多い場合、読者に合わせて広告が選ばれるアドセンスは、非常に相性がいいタイプの広告です。
しかし、Googleアドセンスの審査は厳しいです。ある程度の質の記事を5〜10本投稿して、やっと合格したという方も多いです。
私も、記事を10本程度投稿してからGoogleアドセンスの審査に合格することができました。
なので、Googleアドセンスは、超初心者のブロガーさんがすぐには利用できない収益化方法です。
Googleアドセンスの代わりに使えるサービス
Googleアドセンスは、広告のクリックに応じて収益がもらえるという仕組みです。これと同じ仕組みを持つ他のサービスがあります。
それは、忍者AdMaxです。
忍者AdMaxは、Googleアドセンスと同じく、クリックされると収益が発生する仕組みを採用しています。
さらになんと、忍者AdMaxは審査が不要です。登録してすぐに広告を貼ることができます。
他にも、忍者AdMaxには忍者AdMaxFriendsという友達紹介制度があります。これは、紹介された人があげた収益の一部を、紹介した人が紹介料としてもらえる仕組みです。
ただし、Googleアドセンスよりも単価が低い、というデメリットがあります。忍者AdMaxは、Googleアドセンスの審査に通るまでの間も収益がほしい、という方におすすめです。
まとめ
雑記ブログ初心者におすすめの収益化方法を紹介しました。
初心者に特におすすめなのが、無料登録できるサービスを紹介することです。特に、A8.net やもしもアフィリエイト
では、アフィリエイトサービスそのものを紹介できるので、初心者が収益を一番上げやすい方法です。
Googleアドセンスの合格も目指したいですが、それまで忍者AdMaxを利用するのもおすすめです。